愛情に包まれた
ふれあいの中で
思いやりの
“こころ”を育てます
さまざまな食材や味に触れ、
食べる意欲を通じて
強い
”からだ”を育てます
より多くの感動的な出来事を
体験して
生きるための
”ちから”を育てます
お子さまの限りない”力”を伸ばすために、毎月新しい絵本を取り入れ、読み聞かせの機会を多く設けています。 大好きな絵本をご自宅でも楽しめるように貸出も行っています。たくさんの絵本に触れることで想像力を育むことができます。
絵本教育についてはこちら精米したての「特別栽培米」を給食に使用し、安心でおいしいお米を堪能できます。 他にも、卵・小麦・乳アレルギーに対応した献立を提供しています。小麦粉の代わりに米粉を使用し、アレルギーをお持ちのお子様も、お友達と一緒に楽しく給食を囲むことができます。
食育についてはこちら一部園※では、その園専属のインストラクターが常駐し、オリジナルのプログラムを提供しています。 いつも一緒に過ごすインストラクターの先生だからこそできる、ひとりひとりに合わせた保育プログラムの提供をしています。
※詳しくはお問い合わせくださいル・アンジェ保育園では地域交流を大事にしています。子育て相談会・子育て支援イベントなどの開催や、 保育園と地域がかかわりを深く持つためのオリジナル制度の導入など・・・。地域全体でお子さまの成長を見守る保育園を目指しています。
ル・アンジェ保育園に通っているお子様は、運営会社が提供している病児保育のサービスを【入会金・年会費・月額費用が無料】で当日利用料のみで利用可能です。 お子さまの体調不良はいつも突然ですが、もしもに備えられて安心です。 ※初回無料や100%対応のサービスは対象外です。
毎日の通園、持ちものが多いと大変ですよね。 ル・アンジェ保育園では、給食エプロンやお昼寝用の敷布団の持参は不要です。 また、使用済みおむつも園で処分するため、荷物が少なく、身軽に登園できます。
ご見学・ご相談・入学申込に関する質問など、お気軽にお問い合わせください。
園の特色
子どもたちと共に育ち合い、
広がるたくさんの「 wa 」
心も体もすこやかに成長する環境で
多くの力を育みます。