安心・安全への取り組み

安心・安全への取り組み
ご利用者に安心・安全な保育サービスをご提供するために
安心・安全をお約束
ご利用者に安心して保育サービス・病児保育を利用していただくため、ル・アンジェの保育スタッフは、全8過程に渡る厳正な採用基準で選抜しています。
- 01
書類選考
- 02
一次面接(来社)
- 03
二次面接(来社)
- 04
必要書類・資格証提出 (住民票等、保育士、幼稚園教諭、教員、看護師、調理師)
- 05
身元確認
- 06
保育等知識の試験
- 07
実技研修①(ロールプレイ)
- 08
実技研修②(保育園研修)
保育研修プログラム
ベビーシッター研修や提携保育園での保育実技研修、社内及び外部講師による定期研修、スタッフ同士の情報交換会など、多様なサービス向上プログラムを実施しています。
ベビーシッター研修内容 | |
---|---|
ベビーシッター 就業前研修 |
当社独自の研修資料(冊子&DVD)を仕様した専任講師による研修
|
病児保育研修 |
|
ベビーシッター スキルアップ研修 |
|
マナー研修 |
|
居宅訪問型保育研修 |
|
保育園キャリアアップ研修 |
|
ベビーシッター 同行研修 | |
---|---|
ベビーシッター 就業前研修 |
|
フォローアッププログラム | |
---|---|
ベビーシッター 情報交換会 |
|
定期サポート |
|
表彰式 |
|
お客様の声を大切にします
ご利用者に安心して保育サービス・病児保育を利用していただくため、ル・アンジェの保育スタッフは、全8過程に渡る厳正な採用基準で選抜しています。


選ばれるル・アンジェ
優秀賞受賞
東京都知事が承認した「経営革新計画」に基づいて新事業に積極・果敢に取り組み、経営の向上を果たした企業として、ル・アンジェ株式会社は2019年 「IT導入によるベビーシッター事業の新展開と小規模保育と家政婦紹介事業のサービス提供」のテーマで優秀賞を受賞しました。
認証企業に選定
当社の経営革新計画が東京都より承認されました。 テーマ「ベビーシッターのオンラインマッチングサービス(システム)の開発」
計画期間:令和5年4月から令和10年3月まで