ロカムール制度 2025年6月の協賛店舗紹介/ル・アンジェ保育園、放課後等デイサービス マルシュ
2025.06.30
お知らせ

ロカムール制度とは
ロカムール制度とは、毎月、職員が利用してみたいお店を選び、1000円相当の商品券をそのお店でご利用いただくル・アンジェ独自の制度です。
職員の心のゆとりを創り出すために、地域の方々と交流しながら、仕事終わりに買い物を楽しんでもらう新しい制度として取組みを始めました。
地域の方と保育士さんのコミュニケーションの糸口として、また、勤務地の近くで使ってもらうことで地域の貢献・発展のために、地域全体で相互協力をして保育を行うプロジェクトになります。
ロカムールとは、フランス語でローカル(地域)×アムール(愛情)をあわせた造語です。
2025年6月にご協力いただいた店舗のご紹介
ル・アンジェでは、2023年8月より全園でロカムール制度をスタートしました。
各園、職員で話し合い、「ここどう?美味しそう!行ってみたい!」と声が上がったお店にご協力をお願いしました。
こんなやり取りも、居心地の良い園づくりに繋がりますよね♪
それでは、6月の協賛店舗をご紹介します!
【ル・アンジェ本八幡保育園】
『 cafe&bakery morrow 』様
湯種製法で手間暇かけたパン生地はモチモチ食感、こだわりのパン屋さんです。イートインスペースもあります!
➔ cafe&bakery morrow の instagram はこちら
【ル・アンジェ行徳保育園】
『 hana 』様
行徳駅前公園のすぐ近くにあるタルトと焼き菓子のお店です🌟行徳園に4月に入社された方との交流会のためにタルトケーキを特別注文いたしました😄
ここのタルトはとっても美味しくて、 心に沁みるような幸せな味だと思います。そんな贅沢タルトです。
【ル・アンジェ市川保育園】
『 オープンオーブン 』様
ハード系のパンからベーグル、ピザまで何もかも美味しいパン屋さんです🍞ランチ営業もしています!
【ル・アンジェ南行徳保育園】
『 パンオルディネール 』様
職員に大人気のパン屋さんです。店長さんがいつも笑顔で接してくださり、とても幸せな気持ちになります😌
【ル・アンジェ南行徳小規模保育園】
『 肉のヤマ牛 』様
お肉のお弁当やお惣菜がずらりと並んでいて、いつもお散歩で前を通るといい匂いがして「今日の給食は何かな?」と子どもたちとの会話が弾むお店です!
【ル・アンジェ新座志木保育園】
『 レストラン沙羅沙 』様
新座市の町の洋食屋さん。40年以上の歴史あるレトロな雰囲気のお店で、店内にはメニューがずらりと並んでいます。
お持ち帰りのお弁当もボリューミーで美味しいです!
【ル・アンジェ両国保育園】
『 tamagetta 』様
色んな卵を使用したたまごサンドがとても美味しいお店です!
【放課後等デイサービス マルシュ】
『 Reptile cafe Vespa 』様
職員の行きつけの爬虫類とふれあえるカフェです🐍手のひらサイズのトカゲも居れば、4m近くにもなる大蛇が居たり…
かわいい爬虫類たちとゆったり楽しい時間を過ごすことが出来ます!
➔ Reptile cafe Vespa の HP はこちら
ご協力してくださったお店には、任意でこのようなステッカーを貼っていただいております。
そして、地域の店舗の皆様には、登園する子ども達の見守り役をお願いしています。
散歩時や退園時など、地域の目がある事が、子ども達を大切にお預かりする上で大きな力になります。
今後、たくさんのお店にご協力いただき、保護者の方や保育士、地域の皆様、と小さな「Wa」が大きな”みんなの「Wa」”へと広がっていくことを楽しみにしております。
ぜひ、このステッカーを見かけたら声を掛けてみてくださいね♪
お問い合わせ
受付時間/9:00~18:00(土日祝除く)
担当 : 今泉