サービス・ご利用料金
認可保育園などに入園することができず待機児童となったお子様のご自宅に
保育スタッフがお伺いして、1対1の保育を行う認可保育事業です。
ル・アンジェでは江東区・豊島区・杉並区・練馬区・新宿区の計5区で居宅訪問型保育を実施しています。
お子様の慣れ親しんだご自宅で保育を行うことができることが大きな魅力。
ル・アンジェではお子様お1人に対して保育スタッフ2~3名という少人数のチーム体制で担当し、
お子様の性格や個性に合わせた、きめ細やかな保育を心がけています。
さらに、毎日公園や児童館などにお出かけをし、他の子どもと交流する機会を作ることで、
保育園に入園してもスムーズに集団保育に溶け込むことができるよう配慮しています。
ご利用地域について
江東区
対象児童 |
認可保育園等の入園が待機となっている生後57日~満3歳未満の児童 |
---|---|
保育時間 |
月曜日~土曜日(日曜・祝日・年末年始はお休み) |
延長保育 |
延長可能時間 18:15~20:15 |
保育料 |
認可保育園等の保育料と同じ |
江東区子育て情報 | |
お問合わせ先 |
豊島区
対象児童 |
認可保育園等の入園が待機となっている生後42日~満3歳未満の児童 |
---|---|
保育時間 |
月曜日~土曜日(日曜祝日はお休みです) |
延長保育 |
延長可能時間 18:15~20:15 |
保育料 |
認可保育園等の保育料と同じ |
江東区子育て情報 | |
お問合わせ先 |
練馬区
対象児童 |
認可保育園等の入園が待機となっている生後42日~満6歳未満の児童 |
---|---|
保育時間 |
月曜日~土曜日(日曜祝日はお休みです) |
延長保育 |
延長可能時間 18:30~20:30 |
保育料 |
認可保育園等の保育料と同じ 区民税(前年度)の所得割にて算定 |
江東区子育て情報 | |
お問合わせ先 |
杉並区
対象児童 |
認可保育園等の入園が待機となっている生後42日~満3歳未満の児童 |
---|---|
保育時間 |
月曜日~土曜日(日曜祝日はお休みです) |
延長保育 |
延長可能時間 18:30~20:30 |
保育料 |
認可保育園等の保育料と同じ |
江東区子育て情報 |
|
お問合わせ先 |
新宿区
対象児童 |
認可保育園等の入園が待機となっている生後57日から満3歳未満の児童 |
---|---|
保育時間 |
月曜日~土曜日(日曜祝日はお休みです) |
延長保育 |
延長可能時間 18:30~20:30 |
保育料 |
認可保育園等の保育料と同じ |
お問合わせ先 |
行事と一日の流れ
- 4月
お花見
- 5月
こいのぼり制作
- 6月
区民広場
児童館・図書館
避難訓練 - 7月
お水遊び
- 8月
お水遊び
- 9月
避難訓練
- 10月
運動会(児童館)
遠足
ハロウィン - 11月
懇親会
どんぐり拾い - 12月
クリスマス会
- 1月
正月遊び
避難訓練 - 2月
節分
公園遊び
あくまでも一例です。
年齢・発達・ご家庭によっても異なります。
一日の流れ
7:50 保育者到着 |
開始10分前にお伺い |
---|---|
8:00 保育スタート |
保護者をお見送りして、保育スタートです! |
10:00 散歩・室内遊び |
天気がいい日はお外におでかけ! |
11:30 昼食 |
昼食は、保護者が用意してくれるものをいただきます。 |
12:30~15:00 午睡 |
0歳は5分おき、1歳以上は10分おきに呼吸確認を行います。 うつぶせ寝になっていないか、顔色は悪くないか等の確認を行い午睡チェック表に記入します。 |
15:00 おやつ |
午睡後は、保護者が用意してくれるおやつをいただきます! |
16:00 散歩・室内遊び |
お外に行く場合は、近くの公園・児童館・図書館などにおでかけします! |
17:00 保育終了 |
保護者が帰宅したら、1日の様子を詳しく報告します! |