
毎週末になると荒れる天気で、子供達は外遊びができなくてイライラです^^;
家で遊ぶことも飽きてきて、親としても困ってしまいますよね。
そこで、昔やった「プラパンに絵をかいてキーホルダーを作る」
という工作を思い出して、やってみました♪
まず、自分の好きな絵を薄いプラスチックの板に描いていきます。
自分のお気に入りのキャラクターを
もくもくと描き続ける子供達♪出来上がったら、色付け^^
とても綺麗にできあがりました。
さて、ここから
子供達が注目する一番の場面
アルミホイルの上に出来上がった作品を置いて、
トースターで焼き上げてきます。
薄かった板が、どんどん縮んで分厚くなっていきます。
「おーー!」と子供たちの歓声が上がる中
こんな時代もあったなと、昔の思い出に浸りながら出来上がりを待つことに^^
冷えて固まったプラパンは色も綺麗で子供達にとって、
とても満足のいく結果になったようです^^
ちょっとしたことで、これだけ楽しめるのはいいですよね♪
またいろいろな遊びをやっていきたいですね♪
