
もうすぐ4月を迎え、入園・入学式・新学期と
ワクワクドキドキするイベントが盛りだくさんですが、
コロナの影響で、短縮や式を行わないという所がチラホラみえます。
元気いっぱいの子供たちにとって、自宅で過ごすのもなかなか難しかったりで、
人がいない公園を選んで遊んだり、散歩をしたり、
工夫をしながら外で過ごす時間も作っています。
しかし、今はやはり感染拡大をしないよう、
ご家庭で過ごすお子様が多いですよね。
そこで、文部科学省のHPには「子供の学び応援サイト」や
東京おもちゃ美術館のHPは連載で「3分でわかる おうち遊びシリーズ」など
情報を発信しています。
こういった情報も集めながら、ご家庭で過ごす時間が少しでも楽しくなるよう、
大人たちが子供たちへ遊びを提供するのもいいですよね♪
ブログでもどんどん発信していきますので、
みんなでこの時を頑張っていきましょう!
〇文部科学省 「子供の学び応援サイト」〇
HP https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇東京おもちゃ美術館〇